【前編 長良川ゾーン】はこちら👇
![オオアタマカメ君](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221112_142206-150x150.jpg)
後編はアジアの川の生き物達だよ!
メコン川ゾーン
ここからは雰囲気がガラッと変わってメコン川ゾーンです。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_135146.jpg)
![オオアタマカメ君](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221112_142206-150x150.jpg)
木彫りのメコンオオナマズ!?
うまく言えないですがおしゃれなアジアンな空間になってます。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_135439.jpg)
![オオアタマカメ君](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221112_142206-150x150.jpg)
オシャレなカフェみたい
こんなおしゃれなケージ入ったトッケイヤモリ初めてみました。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_135523_1.jpg)
うちにも欲しいくらいおしゃれな水槽です。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_135357.jpg)
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_135407.jpg)
ハクレン・コクレン水槽
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_135715.jpg)
ハクレンも生で見るのは初めてです。
![オオアタマカメ君](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221112_142206-150x150.jpg)
コクレンも見るの初めて
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_135640.jpg)
とにかく顔が可愛いオオアタマカメ
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_135616.jpg)
![オオアタマカメ君](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221112_142206-150x150.jpg)
なんとも言えないアンニュイな顔でしょ
本格的なメコン川ゾーンにやってきました。
メコンオオナマズ水槽は控えめにいって大迫力です。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_140155.jpg)
画像からは伝わりにくいですが、1.5メートルほどあります。
![オオアタマカメ君](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221112_142206-150x150.jpg)
巨大なメコンオオナマズが沢山!
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_140237.jpg)
クチビルお化けのナマズ。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_140417.jpg)
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_140307.jpg)
アロワナの仲間のバタフライフィッシュ
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_140925.jpg)
サイズも小さめで可愛いです。
![オオアタマカメ君](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221112_142206-150x150.jpg)
小さくても確かにアロワナに似てるね。
コンゴ川ゾーン
ここからはまた雰囲気が変わりコンゴ川ゾーンです。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_140609.jpg)
![オオアタマカメ君](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221112_142206-150x150.jpg)
船をイメージした通路になってるね
コンゴ川と言えば、
やっぱりいましたポリプテルス。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_140652.jpg)
オルナティピンニスのようですが、
水族館の水槽だとこんなに大きくなるんですね。
![オオアタマカメ君](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221112_142206-150x150.jpg)
50cmくらいあるね!
亀もいますね。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_140711.jpg)
水族館にこんなに立派なワニがいるとは・・・
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_140831.jpg)
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_140810.jpg)
![オオアタマカメ君](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221112_142206-150x150.jpg)
寝てるワニ可愛い。。。
グラスキャットです。
群れで泳ぐと綺麗ですね。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_140338.jpg)
タンガニーカ湖コーナー
シグリット系の魚が沢山泳いでいます。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_141218.jpg)
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_141205.jpg)
![オオアタマカメ君](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221112_142206-150x150.jpg)
クチビルがチャーミングだね
アマゾン川ゾーン
イカツイですね!まさに牙魚!
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_141018.jpg)
![オオアタマカメ君](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221112_142206-150x150.jpg)
噛まれたら大怪我だね!
憧れの水槽はここにありました。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_141446.jpg)
シルバーアロワナやオスカーなど見慣れた魚も水族館の水槽でみると全然違う魚のようです。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_141529.jpg)
途中の道で上から見ることもできます。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_141105.jpg)
![オオアタマカメ君](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221112_142206-150x150.jpg)
上から見るアロワナも良い。。。
ついにきましたピラルクー水槽!
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_141614.jpg)
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_141626.jpg)
やっぱり巨大魚は見ていてワクワクします。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_141724.jpg)
ピラルクーの他にも巨大魚が沢山!
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_141821.jpg)
![オオアタマカメ君](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221112_142206-150x150.jpg)
やっぱり最後はピラルクーだよね!
清流ふれあいプール
ウグイやオイカワに餌やりが出来るコーナーです。
![](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221107_144624.jpg)
結構な量が泳いでますね。
アクア・トトぎふは世界淡水魚園水族館の名の通り、心ゆくまで淡水魚の魅力を堪能することができました。
![オオアタマカメ君](http://poripu.info/wp-content/uploads/2022/11/IMG_20221112_142206-150x150.jpg)
他の水族館では見れない魚が沢山だったね!
淡水魚だけでなく爬虫類展示も多いので、色んな角度から楽しむ事ができました。
【世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ】に興味がでた方はぜひ、実際に行ってみてください😁
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3NCSGH+A4DB02+3250+6CWQP)
コメント